平成二十五年 

平成25年2月3日(日)節分祭の準備が整いました 。
天気もよく気温も大変暖かく、早春の候の様な陽気でした。
 
 護摩木授与所も準備が整い、。お参りの方々を待っていますと
次々と厄祓いに参拝される方々がこられていました。
役員や婦人会の方が、御奉仕をさせて頂きました。
 
田島宮司によるお祓い始まりました。
 
まず最初の護摩木のお炊きあげが始まりました
 
 田島宮司が装束を替えてのおたき上げをしてくれています
今年は、殊の他良い天気でお参りの方々も大勢お越しに
なりました。暖かな一日でした。
 
 午後一時と、四時の二回豆まきがあり、四時には餅もまき、
餅には当たりくじ付きがあるので、人出も多くなります。
 総代長より説明をして、登壇者の紹介をしました。左より
総代長、田島宮司、冨家宮司、釜中優次相談役、西尾さん
川島さん(二人は敬神婦人会の方々)吉田章人さんの年男
年女の皆さんがたです。さあここでマイクを田島宮司に渡します
 
 田島宮司から節分の謂われ、豆まき等の説明も語って
いただきました。大きなかけ声は福は内、鬼は外だそうです
 
 左より田島宮司、冨家宮司釜中優次さん、西尾さん、川島さん
吉田章人さんの年男、年女の皆さんです。元気に福は内、鬼は
外と、大きな声で参拝者の皆さんにお届けしました。
 
 出来るだけ遠くの人達にも届くように思い切り投げます
 
 まもなく三時、湯神楽の準備が整い巫女さんをまつのみです
 
 湯 神 楽 の 始 ま り
 
 午後三時、観野さん(巫女)による湯神楽の
奉納が始まります。まずは神様にお祈りを捧げます。
 
 煮えたぎるお湯に束ねた笹の束を潜らせ四方を清めます
 
 大勢の方が順番をまちます。 菅野さんご苦労さん
 
お子さんを抱いて親子で厄を祓っていただいています。
元気でかわいい子、人に好かれるお子さんに育ちますように。 
 
  参拝者全員にお湯で体におかじをしてもらえます。
無病息災を祈念して頂いた参拝者は、スッキリした笑顔で
四時の餅、豆まきを待ちます。天気もよくいい一日でした。
 

inserted by FC2 system